日本映画の十八番、正統なる特撮怪獣映画が満を持して大復活!東宝特撮(ゴジラなど)や円谷(ウルトラマン)に関わってきたスタッフが顔を揃え、CG無視のミニチュア&造形で怪獣映画復活に挑む!
このとんでもない冒険に各メディアも大興奮!やじうまテレビ(テレ朝)、めざましテレビ(フジ)がメジャー大作以上の扱いで紹介、めざましでは山崎アナことヤマパンがデスカッパと戦うシーンまで収録・放送され話題作となった。
また本作はアメリカ完全出資、その過激さから日本では公開不可能と言われ、ファンからの熱い要望により逆輸入されるや否や空前の大ヒットを記録した”TOKYO SHOCK”シリーズ(『片腕マシンガール』等)、その正統なる第3弾。
監督には日本を代表する特殊メイクアーティスト・原口智生、その圧倒的な手腕でノスタルジー感覚溢れる世界観を作り上げている。また、デスカッパと心を通わせるヒロインには『ウルトラマンメビウス』でヒロインを演じた平田弥里、その他、『ウルトラマン』出演の桜井浩子、『ウルトラマンA』出演の星光子など往年のヒロインも大集合し親子で楽しめる作品となっている。
驚きは『新世紀エヴァンゲリオン』総監督・庵野秀明、『ガメラ』シリーズ特撮監督・樋口真嗣らが特別出演する所、エヴァ・ファンまでも虜にする奇跡の本作はUS版とは異なる日本公開版限定・びっくり仰天なエンディングとなっている。 |